Quantcast
Channel: ほんわかお絵かきライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

今までありがとう

$
0
0

1月26日、セキセイのリーフが亡くなりました。
8歳10ヶ月でした。
セティが亡くなってからリーフの体調はよくありませんでした。
動物病院に行っても原因が分からず見守ることしか出来ませんでした。
そんな時「ありがとう」と唱えると色々と良い事が起こると本で読みました。
気休めにすぎないけど毎日唱えてみました。
餌や水にも「リー君を元気にしてくれてありがとう」と言ってから
あげるようにしました。
リー君の体調はほんとに驚くほど良くなりました。
おしゃべりも毎日してくれました。
ありがとうは魔法の言葉だと思いました。
でも先週再びリーフの体調が悪くなりました。
うずくまって寝るようになったので子供の頃に使っていた
小さなカゴにいれました。
カゴの中では寝てばかりいたけど目が覚めると外に出たがりました。
外に出すと一直線に私の手のひらに乗ってうずくまって寝るように
なりました。リーフの頭をなでるとすごく気持ち良さそうな顔を
していました。リーフの羽はフワフワで温かくてお日様の匂いがしました。
朝になって声をかけるとすぐに起きて私を見てくれました。
でも最後の日の朝、声をかけてもリーフの目は開きませんでした。
急いで抱っこして体をずっとなでました。
リーフの体は冷たかったけど羽はフワフワでした。
「大丈夫、大丈夫」と言いながら体をなでていたら
リーフの体がほんのり温かくなりました。
目は閉じたままだったけどかすかに呼吸をしていることが分かりました。
奇跡が起こったと思いました。
ありがとうと何度もいいました。
それからしばらくして固く閉じていたリーフの目が開きました。
リーフはまた元気になってくれると思いました。
でも奇跡はそこまででした。
リーフは私の手のひらの上で息を引き取りました。

涙が止まらなくてずっと泣いていたらまた母に怒られました。
泣いていたらリー君が安心して向こうに行けなくなるよって
セーちゃんの時と同じ事を言われました。

庭の梅の木の下にセティが眠っています。
セティの隣にリーフを埋めました。

セティとリーフは私の自慢の息子達でした。
可愛い姿を見ているだけで幸せな気持ちになりました。
ずっとそばにいてくれて本当にありがとう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles